禁煙外来治療サポート

加入者の健康を守るために禁煙外来治療における自己負担費用の補助を実施いたします。

近年の死亡別死因数は悪性新生物(がん)、心疾患、脳血管疾患の3疾患で全体の6割を占めています。喫煙習慣は肺がんを始め、他のがん(8種類)のリスク要因となり、心疾患、脳血管疾患の危険性や肺気腫を悪化させる危険性を高めます。 (国立がん研究センターがん対策情報センターの部位別がんのリスク要因・予防要因より)

対象者 JUKI健康保険組合の加入者で、下記の保険適用となる条件を満たした者

禁煙外来治療で保険適用となる条件(クリニックの初回問診時確認)
  • ○たばこ依存症に係るスクリーニングテストでニコチン依存症と診断されること
  • ○「一日の喫煙本数×喫煙年数」が200以上であること
  • ○ただちに禁煙する意思があること
  • ○禁煙治療することに文書で同意すること
補助内容 禁煙外来治療終了者の自己負担費用の合計8割を補助いたします。 但し、自己負担費用合計が2万円を超える額は自己負担となります。
(最高補助額 16,000円)
参考
  • 内服薬での禁煙治療の場合、自己負担費用は2万円前後
  • 添付薬での禁煙治療の場合、自己負担費用は1万2千円前後
なお、初回診療の問診のみ及び治療途中で中止した場合は補助いたしません。
申込方法 「禁煙外来治療利用申込書」に必要事項を記入し健康保険組合へ提出してください。(FAX可)
なお、初回診療の問診のみ及び治療途中で中止した場合は補助いたしません。
請求方法 「禁煙外来治療請求書」に必要事項を記入し、クリニックおよび調剤薬局発行の領収書を添付して治療終了後 3ヶ月以内に健康保険組合へ提出してください。

JUKI健康保険組合
〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2-11-1
TEL 042-357-2334 FAX 042-357-2332
メールアドレス/info@juki-kenpo.jp